2022.06.20
6月16日(木)に、川崎医科大学 臨床感染症学教室 大石智洋先生による講演会「新型コロナウイルスについてのいろいろな疑問」を開催しました。
先生は、「新型コロナウイルスとは何者か」「マスクをすれば大丈夫か」「ワクチン接種は重要か」という内容を中心にお話しされ、まとめでは、全年齢が免疫をもっておらず、気づかないうちに感染するため大流行を引き起こしていること、会話などの際にはマスクをすることで相手を守ることができること、ワクチン接種で他人にうつす確率を下げることができ、後遺症も予防できることを伝えられました。なぜその感染対策をするのか理解して行うことが重要という先生からのメッセージを、生徒たちは真剣に受け止めていました。
>>川崎医科大学