MENU
本校の概要
建学の理念 学校長挨拶 沿革 川崎学園ネットワーク 全国エリアでの生徒募集 施設紹介 資料 令和6年度 川崎医科大学附属高等学校 全体構想(3つの方針:グラデュエーション・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、アドミッション・ポリシー)〔PDF〕 令和6年度 川崎医科大学附属高等学校 いじめ防止基本方針〔PDF〕 令和6年度 川崎医科大学附属高等学校 運動部活動に係る活動方針〔PDF〕
教育内容
良医をめざす教育「ドクターロード」 現代医学教育博物館研修 医師へのインタビュー メディカルスクール・アワー 3つの附属病院見学 旭川荘研修 テーマスタディ 医科大学体験実習 卒業生講話会 現役で医科大学、医師合格を目指す教育 教育課程 授業・指導方法 講演会 部活動
川崎医科大学への推薦入試制度
学校説明会・オープンスクール・学校見学会・進学相談会
入試のご案内
受験までの流れ 総合判定型入試(専願) 専願入試(学科試験型) 一般入試 一般入試プレテスト 教科アドバイス 生徒募集要項〔PDF〕 入試調査書ダウンロード 転入学試験 受験上の注意 入学試験における感染症対策について 入学試験バス運行について
全寮制スクールライフ
全寮制の特色 一日の生活 年間行事 年間行事
卒業生の活躍
資料請求・お問い合わせ

学校説明会・オープンスクール・学校見学会・進学相談会

令和7年度学校説明会[校外:4会場]とオープンスクール、学校見学会、進学相談会を開催します。

参加対象者等


=必須 〇=参加可 ×=参加不可

対象となるイベント 令和8年度入試 出願資格ありの方
(平成21年4月2日~平成23年4月1日までに生まれた者)
令和8年度入試 出願資格なしの方
総合判定型入試【専願】
受験希望あり
総合判定型入試【専願】
受験希望なし
受験生学年以外の通学校生徒、小学校児童、保護者
保護者のみでも参加可
学校説明会(5月)
東京・愛知・大阪・福岡
オープンスクール第1・2回
★入試対策[実践編]実施
①オープンスクール第3回(個別懇談・寮見学あり)
②学校説明会(10月)東京(個別懇談・寮見学なし)
★入試対策[実践編]実施

①または②

①または②

①または②
ただし、入試対策[実践編]には参加できません。
進学相談会(岡山・東京) × ×
学校見学会(11月・12月)

学校説明会

会場 日時(受付:13:30~ ※東京[1]9:30~、[2]13:30~) 場所
東京 5月11日(日)[1] 10:00~12:30 [2] 14:00~16:30
※[1] [2]説明会の内容は同じです。
東京コンファレンスセンター・品川 Google
Map
福岡 5月11日(日)14:00~16:30 TKPガーデンシティ博多新幹線口 Google
Map
名古屋 5月18日(日)14:00~16:30 TKPガーデンシティPREMIUM名古屋新幹線口 Google
Map
大阪 5月18日(日)14:00~16:30 新大阪丸ビル別館 Google
Map
東京 10月26日(日)10:00~12:40 ★入試対策[実践編]実施 東京コンファレンスセンター・品川 Google
Map

学校説明会(5月)の内容

  • 1
    医科大学・高校説明
  • 2
    学校紹介ビデオ上映
  • 3
    個別懇談(希望制)
    高校教員(小、中(一般)、中高一貫、インターナショナルスクールにも対応)/医大教員
    ※1組あたり10分程度、お申込み時に希望する個別懇談をお選びいただけます。

学校説明会(10月・東京)の内容 オープンスクール第3回との同時開催

  • 1
    入試対策[実践編](令和8年度入試出願資格のある生徒対象)
  • 2
    全体会 開会・生徒会長挨拶/説明(校長挨拶・医科大学説明・附属高校説明)/卒業生の話
    *東京会場は本校からのWeb配信となります。
    ※個別懇談は実施いたしません。
入試対策[実践編]
・令和8年度入試に出願資格のある生徒が対象です。
・岡山(オープンスクール)と東京(学校説明会)の2会場で実施します。
・英語(30分)・数学(40分)の2教科で、本校における学習に必要な基礎学力を確かめる問題を解きます。
・総合判定型入試【専願】の受験をお考えの方は、必ずご参加ください。

学校説明会参加お申し込み


オープンスクール

オープンスクール(第1・2回)の内容

  • 1
    全体会 開会・生徒会長挨拶/説明(校長挨拶・医科大学説明・附属高校説明)/卒業生の話
  • 2
    校舎棟・寮見学
  • 3
    本校昼食体験
    当日生徒が昼食で食べているものと同じメニューのお弁当をご用意します。一足早く本校の生徒になった気分でお楽しみください。なお、食物アレルギーには対応しかねます。
  • 4
    入試対策[セミナー編](令和8年度入試出願資格のある生徒対象)
  • 5
    個別懇談(希望制)
    高校教員(小、中(一般)、中高一貫、インターナショナルスクールにも対応)/在校生/医大教員・医大生(本校卒業生)
    ※1組あたり10分程度、お申込み時に希望する個別懇談をお選びいただけます。
  • 6
    過去5年分の入試問題・解答例を配付します。

オープンスクール(第3回)の内容 ※①と②は学校説明会(10月実施分・東京)でも同時開催いたします。

  • 1
    入試対策[実践編](令和8年度入試出願資格のある生徒対象)
  • 2
    全体会 開会・生徒会長挨拶/説明(校長挨拶・医科大学説明・附属高校説明)/卒業生の話
  • 3
    本校昼食体験 当日生徒が昼食で食べているものと同じメニューのお弁当をご用意します。一足早く本校の生徒になった気分でお楽しみください。なお、食物アレルギーには対応しかねます。
  • 2
    校舎棟・寮見学
  • 5
    個別懇談(希望制
    高校教員(小、中(一般)、中高一貫、インターナショナルスクールにも対応)/在校生/医大教員・医大生(本校卒業生)
    ※1組あたり10分程度、お申込み時に希望する個別懇談をお選びいただけます。
  • 6
    過去5年分の入試問題・解答例を配付します。
入試対策[実践編]
・令和8年度入試に出願資格のある生徒が対象です。
・岡山(オープンスクール)と東京(学校説明会)の2会場で実施します。
・英語(30分)・数学(40分)の2教科で、本校における学習に必要な基礎学力を確かめる問題を解きます。
・総合判定型入試【専願】の受験をお考えの方は、必ずご参加ください。

オープンスクール参加お申し込み

学校見学会


 オープンスクールに参加できない方を対象に、短時間の説明と見学、懇談を実施します。原則、開催日の3日前までにお申し込みください。

日時(受付:9:30~) 場所
第1回 オープンスクール 7月20日(日)10:00~15:00
〔中庄駅北口⇔本校〕送迎バス運行
川崎医科大学附属高等学校 校舎棟
第2回 オープンスクール 8月24日(日)10:00~15:00 川崎医科大学附属高等学校 校舎棟
第3回 オープンスクール 10月26日(日)10:00~15:00
★入試対策[実践編]実施
〔中庄駅北口⇔本校〕送迎バス運行
川崎医科大学附属高等学校 体育館
日時(受付:10:00~) 場所
学校見学会(11月) 11月22日(土)10:30~12:30 川崎医科大学附属高等学校 校舎棟
学校見学会(12月) 12月25日(木)10:30~12:30 川崎医科大学附属高等学校 校舎棟

学校見学会の内容

  • 1
    説明(校長挨拶・医科大学説明・附属高校説明)
    ※医科大学説明はビデオ上映の形となります。
  • 2
    校舎棟・寮見学
  • 3
    個別懇談(希望制)
    高校教員(小、中(一般)、中高一貫、インターナショナルスクールにも対応)
    ※1組あたり10分程度、お申込み時に希望する個別懇談をお選びいただけます。
  • 4
    過去5年分の入試問題・解答例を配付します。

学校見学会参加お申し込み



進学相談会【完全予約制】※参加申込締切10月26日(日)

会場 日時 場所
東京 11月22日(土)15:00~18:00 東京コンファレンスセンター・品川 Google
Map
東京 11月23日(日)9:30~15:00 東京コンファレンスセンター・品川 Google
Map
岡山 11月22日(土)15:00~18:00 川崎医療短期大学(岡山市) Google
Map
岡山 11月23日(日)9:30~18:00 川崎医療短期大学(岡山市) Google
Map
岡山 11月30日(日)10:00~17:00 川崎医療短期大学(岡山市) Google
Map

進学相談会の内容


10月26日(日)オープンスクール(本校)・学校説明会(東京)で実施予定の入試対策【実践編】の結果や、事前に提出していただいた書類等をもとに、どの試験区分をご受験いただくのがよいかを相談させていただきます。

進学相談会のお申し込みいただけるのは以下の(1)・(2)の条件を満たしている方です。

  • (1)令和8年度入試に出願資格がある生徒とその保護者
  • (2)10月26日(日)に実施予定の「入試対策【実践編】」を受講すること。
  • 完全予約制で、1組30分程度の予定です。
  • お申し込み時にご希望の場所・日時を入力していただけます。
  • 総合判定型入試【専願】のご受験をお考えの方は必ずご参加ください。
  • お申し込み後に、事前に提出していただく書類についてご案内します。
※今後、日程変更の可能性があります。当Webサイトで最新の情報をご確認ください。

進学相談会の参加お申し込みは5月下旬より受付開始予定です。




受験生・保護者の皆様へ

  • 本校は、個人情報保護には細心の注意を払っています。
  • 学校説明会等で得られた個人情報は、学校案内・過去問題の送付、本校からの連絡・案内のみに使用し、その他の目的には使用しません。

 

Pagetop